2012年5月3日木曜日

機動戦士ガンダム戦場の絆アーケード版の質問です すいません 全くの初心者ですや...

機動戦士ガンダム戦場の絆アーケード版の質問です すいません 全くの初心者ですやっと陸戦型ガンダムを入手できました 質問なんですがトレーニングでなく全国版の際 バン
ナム以外の方は個人プレーヤーなんですよね? それで疑問に思うのですが全国版で8対8の際 戦闘開始の際攻める役割守る役割をどうコミュニケーション取るのでしょうか 開始してすぐどう動いたらわからずいつも一機で行動してる方の後ろについていきます 一度敵の拠点にいきましたが敵の守備の方が待ってました レーダで見ると味方は全員攻めているような?攻められたら拠点に誰もいない 機種選択で攻め守るが決まっているのでしょうか?全員同じ機種の場合? 初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします 又ボイスチャットて一人でする場合 定形文しか送れないですよね?







連邦軍大佐らじばんだりです。



護衛とアンチの役割についてですね。

質問者さんの現在の階級はどの辺りですかね?

階級がわかれば、ある程度そのクラスにあわせたアドバイスができるのですが・・・。



まず、アンチと護衛の割り振りは基本的にタンクに乗っているパイロットが行うものです。

味方の編成画面の時点で、ある程度の割り振りを考えるのが通常なのですが、近距離や格闘機に乗るパイロットたちも、

武装やセッティングの特性を考えて機体や編成を選ぶようにしなければいけません。

全員が護衛向けの機体やセッティングでは、タンクが困ってしまいます。

開幕後に、タンクが「○番機 ○ルート 拠点防衛」と指示をしたら、素直に従い、全力で戦場に向かいましょう。



陸ガンですね。

この機体は非常に優秀な機体です。

アンチや護衛に幅広く運用できる機体で、戦場を選ばず活躍が望める機体です。

この先も重宝するので、今のうちにしっかりと乗り込んでおきましょう。



陸ガン アンチに行くなら ブルパ マルチ 機動4 護衛に行くなら マシB マルチ 機動4 が

私の使用しているセッティングです。赤セッティングはしません。

赤ならザクⅡ(F2)の方が良いでしょうね。

武装一つとっても、アンチに行くのか護衛に行くのかで変わってきます。

正解はありませんので、自分にあったセッティングを探しましょう。



アンチ向けの機体やセッティング。護衛向けの機体やセッティングがありますので、動画を見たりホームの将官さんに声をかけて

色々と教えてもらいましょう。



ボイスチャットに関しては、野良出撃の時は定型文しか送れません。

沢山のワードがありますが、階級が上がるにつれ、色々な言葉を組み合わせて指示が飛んできます。

今のうちに覚えてなれておきましょう。



頑張ってくださいね。








連邦の中将です。



Aクラスですか・・・。正直言うと、Aクラスではあまり攻守を分けることができません。



今陸ガンをもらったのですね?そこまでで言うと、



ジム、陸ジム、ガンキャノン、ジム・コマンド、ライトアーマー、ザクⅡ、ジム(WD隊)、陸ガン、陸ガン(ジム頭)、ジムスナイパー・カスタムまでタンク以外を持っているとすると、



私的には、



護衛→ジム、ジムコマ、ザクⅡ、陸ガン(セティングによる)

アンチ(敵タンク撃破)→ジム、ジムコマ、ガンキャノン、ジム(WD隊)、陸ガン(ジム頭)、ジムスナイパー・カスタム(セティングによる)になります。



佐官では、射撃と狙撃は出さないようにしましょう。格闘はなるべく出さないようにしてください。ただし、祭りの際は、出しましょう。

格闘は、得意な人がいるのでその人に任せるようにしてください。自信があれば構わないと思います。



シンボルボイスチャットは知っていますか?携帯にあるサイトに一覧が載っています。参考にしてみてください。



祭りの場合は、攻守関係ありません。楽しんでください。







初心者の方であれば、戦場の絆Wikiをまず見ていただければ一番早いかと



基本のプレイから、機体の細かい情報、運用方法や戦術など初心者から上級者まで幅広く使ってます



あなたの求めている情報が詰まってるはずです

0 件のコメント:

コメントを投稿