2012年5月9日水曜日

「機動戦士ガンダム戦場の絆」でガンダムのビームライフルで赤ロックをすると中に...

「機動戦士ガンダム戦場の絆」でガンダムのビームライフルで赤ロックをすると中に小さな青ロックが表示されるのですが、あれは何ですか?







あれは偏差射撃用のマーカーです。

ガンダムBRで赤ロックをしている時に旋回動作をすると

マーカーが旋回した方向へずれるのがわかると思います。

(ちなみに赤ロック時は相手を正面へ捉え続けるので

機体そのものは旋回できません)

そのマーカーがずれている状態でBRを撃つと、本来

撃った時に相手のいた場所へ飛んでいくはずのBRが

マーカーの位地へ飛んでいきます。

左へマーカーをずらしていれば相手のやや左へ、

右なら相手の右へという感じで。



何の為にこんなものがあるのかというと、BRには

誘導性が全くないので赤ロック状態では相手が

横に歩くだけで当てる事が不可能になってしまうという

欠点があります。

しかしこの機能で着弾地点をずらせば、読みが当たれば

相手の移動先へ打つ事が出来、HITさせられるというわけです。

まあ言うほど簡単ではないですが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿