私の友人達は「機動戦士ガンダム 戦場の絆」なるものにはまっています。よく面白いから一緒にやろうって誘われるんですけどなかなかやる気になれません。
私ゲームセンターって無駄使いな気がするので相当気に入ったものじゃないとやらないんですよ、
ポータブルの方でやったときもなかなか面白かったしアーケードであの臨場感はすごいとおもうんですけどどうしても400円(うちの近くの店だと100円安い)出す気にはなれません。
みなさんはどうすればいいと思いますか?
このゲームが好きな人又は知っている人は答えてください。
両軍ヘタレ将官です。
興味が無いものに無理して付き合う必要は無いと思います。
ゲームセンターが無駄遣いとか思ってるのであれば余計に。
むしろゲーセンに近寄らなければ?とも思えます。
私はガンダムが好きで臨場感にドップリハマったのですが興味が無いのであれば無駄遣いと思えるでしょうね。
補足ですが単なる偏見ですね。
私のホームは全国ランク一位のゲーセン(星振る戦場の絆)ですが絆やってる人間はほとんど社会人です。
むしろ学生はかなり少ないです。
主さんの年齢、財政状況によると思います。
社会人で多少余裕があればそれだけはまれるゲームなのですから面白いのは間違いないです。
学生さんであればやらないのがいいかもしれませんね。たしかに高いから^^
ちなみに自分ははまっていてポータブルも持ってますが比べ物になりません。
アーケードゲームで4年も続いてるアクションゲームなんて他にないですよね。
でも出す気になれないというのが主さんの率直な気持ちであれば人に聞くまでもないですよ。
自分の思ったとおりが正解です^^
僕も同意見です。
あのゲームはそれこそ何十万使っても止まらなくなりますし、
別にグラフィックがいいわけでもないので大画面っていうだけの迫力しかありません。
友達には
そんなことするならガンダムバトルユニバース買って対戦しようぜ!
とでも言っておいたほうがいいと思います。
PS3を持ってるならガンダム戦記もオススメですよ。オンラインはかなり楽しいですよ。
PSPで我慢したほうがいいと思います。
確かにアーケード版の迫力はものすごいことになってますけど、400円も出してするような物ではないです。あと、あれにハマり過ぎると廃人になってしまいます。いわゆる廃人ゲーという奴ですね。ということで、PSPで妥協するのが得策だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿