ゲーセンの「機動戦士ガンダム 戦場の絆」ってゲーム
ゲーセンに「機動戦士ガンダム 戦場の絆」ってゲームがあるんですが、
パイロットカード内にはどんな情報が記録されるんでしょうか?
また、パイロットカードは、100回くらい遊んだら新しいものに更新しないといけないらしいのですが、更新したカードは旧カード内のデータをどこまで引き継いでいるんでしょうか。
知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください!!
まずカードに記載されている内容として
上から 所属軍 階級 パイロットネーム 称号 パイロットポイント 撃墜数
所属部隊(店舗)及び所属小隊 小隊エンブレム 更新日時
カードで記録できる内容
上記 カード記載事項
月別パイロットポイントの推移及び大隊内での順位の推移(ターミナルで折れ線グラフで表示)
残り使用回数 総戦闘数 勝敗結果 戦場(MAP)別勝敗 取得MS及び武装
武装取得用パイロットポイント
支給申請可能MS及び支給に必要なバトルスコア マッチングクラス及びパイロットレベル
過去の戦果ランク 機体カテゴリー別戦闘結果 過去に使用したMS 過去に達した最高階級
思いつく限り書いて見ました
実際カードに記録されている内容は分りません
なのでオフラインで出撃可能な点からの予測です
パイロットネーム 階級 マッチングランク及びパイロットレベル 取得MS及び武装
機体カテゴリー別勝利数 前回使用したMS及び武装
引継ぎ情報は全てだと思います
尚各記録事項の詳細は下記サイトを参照の事
http://www.gundam-kizuna.jp/index.php
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
両軍将官です。
表記されてる内容は、
所属軍
パイロットネーム
累計獲得ポイント
累計撃墜数
所属大隊
所属小隊
小隊エンブレム
最終更新日
です。
目に見えない内容はサーバの方に保管されているのでパイロットIDくらいだと思います。
また、カード更新時に引き継がれる内容はカード使用回数以外のすべてです。
0 件のコメント:
コメントを投稿