2012年5月8日火曜日

PSPでコピーゲームの「機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル」を起動 させようとし...

PSPでコピーゲームの「機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル」を起動

させようとしたら、「起動に失敗しました」となるのですが

どうしてなのでしょうか?教えてください。







起動せんしガンダムで探して下さい

判ると思います。








CFW導入していればUMDだろうがコピゲーだろうがISOだろうがなんでも無理です







CFWのバージョンがまだ 5.00 M33-6?までしか出てないから、たぶん素直にUMDでplayすればいいと思います。







UMDに付属している5.05のアップデータを実行して、素直にUMDで遊んでください。







CFWでは現段階で対応していません。

実は、ソニーが公開しているFWは最新ではありません。戦場の絆やアイマスなどに入っているバージョンが真の最新FW、このFWなくして起動しない、ということです。そしてCFWも正規のFWを単体でDLできないためか追いついていないということです。

一応アイマスでは起動させることに成功したらしいですがその方法も対策済みらしいです。







コピーゲームだから起動しないのです。

オリジナルのUMDで起動してください。

CFWとかを導入しているなら、

最新のFWにして下さい。







カスタムファームウェア(CFW)が導入されていない場合は起動しません。

CFWが導入されていても、起動させたいISOファイルが”半角英数字”になっていないと起動しないケースが多いです。

なっていない場合は、半角英数字の短めの語句にリネームしてください。

また、リカバリーモードの設定で、

Configuration→UMD Mode の設定をNo UMDに変えてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿