戦場の絆で・・・
質問がいくつかあります。
僕は軍曹です。3500円くらいつかいました。
もう、あまりお金が使えなく、あと1000円くらいしかありません。
あと256ポイントくらいで、「ジム・スナイパーカスタム」が手に入ります。
どうせなら、使いたいので、2回戦とも勝たなければいけません。
そこで「ガンタンク」か「陸戦型ガンダム」、どちらを使えばいいですか?
ちなみにステージは「ニューヤーク」でやろうと思っています。
これは、僕の疑問ですが「WD隊」とは、何のことですか?
よろしくお願いします。
連邦軍少佐KAITOです。他の方がいうように「ガンタンク」8VS8 弱 拠点2回撃破で600Pくらい行きます。
「ニューヤーク」なら簡単に2回撃破できるでしょう。暇な時はMS弾で攻撃を。
狙撃2回即決などしないように。味方も援護してくれなくなるかもしれません。トレモで練習しましょう。
敵が近づいてきたらスコープを覗くのをやめ、攻撃より味方のいる方へ逃げましょう。
「WD隊」(ホワイト・ディンゴ)とはゲーム『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』に登場する特務部隊名、
ディンゴはオーストラリアにいる野犬、ステージ「トリントン」はコロニーの落ちた地で…の舞台、またゲルググGこのゲームが初出です。
連邦軍中佐らじばんだりです。
トレモ88弱設定で、ガンタンクによる2回の拠点撃破で、1クレで手に入ります。
無事に支給されたら、慌てずにトレモで砂の練習をしてください。
最低限、トレモ中レベルで400P以上稼げないと、実戦ではまず地雷&空気です。
それほど砂の運用は難しいので、いきなり実戦投入は控えてくださいね。
実戦投入後も、砂の即決と2戦共に砂は絶対に禁止です。
即決&2戦共に乗るのであれば、戦績が 「600P以上のSランク」 が絶対条件です。
これをクリアできなければ、即決&2戦共に砂搭乗する意味がありません。
厳しいようですが、それほどまでに難しい機体です。
はやる気持ちを抑えて、トレモで十分に練習を積んでください。
WD隊に関しては既出の通りですね。
頑張ってください。
ジオン軍少佐 アスモです
トレーニングモードで拠点を落とすのでしたら
ガンタンク(量産型でもいい、セッティングを出したいやつで!)
強さ:弱
人数:8vs8
ニューヤーク
の方が拠点を落としたときのポイントが高くなるはず…
できれば拠点2落としを狙ってください。MSとか無視してもいいいです。(msは暇なときの砲撃訓練にでも?)
補足
「ホワイトディンゴ」は「白犬」って言う意味らしいです。といっても動画のコメントがソースなので心もとないのですが(←日本語合ってますよね?多分…)
ジオン大佐KBです
確実に機体を出したいならば、トレーニングの44弱でニューヤークに出撃し『ガンタンク』で拠点を落としましょう
それが1番『確実』です
初乗りスナイパーもトレーニングで出るのが堅実かと思います。(かなりクセが強いので)
どうしても対人戦だと言うならば…
『コレ』を使えば得点&勝利が手に入るというものはありませんね
WD隊は連邦軍の『ホワイトディンゴ』隊の機体ということです。
『コロニーの落ちた地で』の事はよく知らないのでそれぐらいしかわかりません
0 件のコメント:
コメントを投稿