機動戦士ガンダム「戦場の絆」にはまっている方、に質問です。。
ずばり…戦場の絆ポータブル 買いますか??
私は一応、、買おっかな…と思ってます。これでやればコスト的に(財布的に)安く上がるかな…と、思いまして。。予約してまでは買うつもりもないんですけど、、ヤフオクなんかである程度安く買えそーならってとこですかね。。
操作性がどうなんだろー??とかなりの疑問が残るんですが、、ま 戦術・立ち回りの練習くらいにはなるかなと思ってます。
戦場の絆をやっている地球軍軍曹です
絶対に買いません
戦場の絆はあのポッドの中で(野郎の自分の場合)別の人達と同じ戦場で戦うから面白いと思っています
PSPで出ようがPS3で出ようが所詮は家庭用ゲーム機ですから臨場感も味わえませんし練習にもなりません
友だちが買うので、買うので買います。集まれば面白いとおもうよ。
地球軍中佐です。
僕は買おうと思います。
確かに、画質落ちや全国対戦が出来ないのは残念ですが。。。
てか、自分まだまだ未熟なのでCPU相手でも楽しめそうかもwww
どうも、連邦軍所属『dragoon』伍長です。
私は買いませんね。
まず絆はツインスティックでしょう?
PSPはスティック1本、どうやっても無理な気がします。
まだPS2とか、PS3などのツインスティック装備のゲーム機ならできますけどね。
連邦軍ハルトです(゚_゚ゞ
私は買わないつもりですが友人のリンチを食らって買わされるかもしれませんね(笑)
ですがタンクの重要さや、各カテゴリの立ち回りの基本を学べるゲームならば買う価値はあると思いますよ。ないならただの地雷ゲームですが(笑)
私は買うつもりはありません。
画質酷いし、ムービー観たら動きカクカクだったんでww
でも、アーケードの待ち時間のヒマ潰しとか、
連撃の練習にはイイと思います。
まぁ、人それぞれですw
僕も買いません。。。
本家はオンラインでちょいと高額だけど手軽に全国の方と対戦できました。
しかし今回のポータブルは、4対4が限度で正直言ってあまり期待していませんし、
周りに持ってる人がいないと何か切なくなりそうです。
もし買うなら、友達とかと相談したほうがいいかもです
すいません。わたしはPSPの戦場の絆は買いません。
公式サイトをみてみたらなんかアーケードの戦場の絆とはすこし違う感じがしたので、しかも8vs8はできなくて最高でも4vs4という理由もあります。
アーケードとは別のゲームとして考えた方がいいですよ。アーケードはVer2ですがPSPの方はVer1を元にしているので「使用できる機体、(多分)スナイパーの射程、運用カテゴリ」などの違いがあります。よって、立ち回りなんかも違ってきますね。
あと、ボイスチャットが無いのもつらいですね(PSPだから無理だって言うのは分かっています、DSで出してほしかったよ!)。今のVer2の魅力と言ったらそれくらいしか無いのに…
操縦性は分かりませんが、自分はガンダムファンなので発売当日に買いに行きますねWWWW
0 件のコメント:
コメントを投稿